小豆島の今日のお天気    お問合せ フォトギャラリー  
文字の大きさ
アクセス 宿舎地図 レンタカー 体験学習 私有施設 リンク 国民宿舎リンク 小豆島ふるさと村

☆海の駅小豆島ふるさと村よりヨット・ボートでお越しのお客様が増えています。
緯度34.470114 経度134.234991
ヨット・ボートのお客様からのくちこみで小豆島ふるさと村で船を係留し、国民宿舎小豆島にお食事やご宿泊のご利用を大変多く頂いております。宿舎で顔見知りのお仲間と出会うこともあり、おのずと夜の宴に花が咲くようです。関西から瀬戸内海経由で九州へ航行される方は行きも帰りも立ち寄ってくださる方が多く、「また来たよ〜」と私たちスタッフに声をかけてくれることがあり、本当にありがたいかぎりです。今後も温かいお料理と最高の笑顔でお迎えし、皆様に愛される宿として努力してまいります。  支配人
マリーナの名称 海の駅・道の駅小豆島ふるさと村
住所 香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
TEL 0879-75-2266
URL http://www.shodoshima.jp
E-mailアドレス furusato-mura@shodoshima.jp
営業時間 8:30-17:30 
定休日 無し
ビジターバース数 6艇程度(団体利用の際は応相談)
ビジター利用制限 40フィートを超える時はご相談下さい。近くの池田港浮き桟橋を紹介します。
ビジター利用料金 道の駅の売店・喫茶ご利用を条件に無料
宿泊 1,050円
レンタルボート
周辺観光等 オリーブ公園・小豆島オリーブ公園・サンオリーブ温泉・「二十四の瞳」の映画村
ハーバーマスターから 周辺観光やお買い物に便利なレンタカー2台用意しました。1時間燃料費・保険料込み1300円。修理・給油手配できます。こちらをご覧ください(別窓)
大浴場は展望温泉「島の宿美人の湯」
美しい夕陽を眺めながら温泉で癒しの時間をお楽しみください。

【日帰り】
・入浴料は150円
・バスタオルレンタル100円
・ハンドタオル&歯ブラシセット販売100円
・営業時刻PM4:00〜22:00

【ご宿泊】
バスタオル・ハンドタオル・歯ブラシ・浴衣などは客室備品にセットしています。

『夕陽のれすとらん』からの眺望が人気の秘密♪
日本夕日百選の展望と瀬戸内海の島々が窓いっぱいに広がります。

定食コース2,100円(1泊2食付7,290円)
当日夕方5時半までにお申し込み頂くと準備できます。
※前日までのお申し込みの場合、さらに多彩なメニューをご用意できます。こちらをご覧ください。(別窓)

◆お食事、ご宿泊でご利用のお客様はマリーナから国民宿舎小豆島まで無料送迎いたします。もちろん船までお送りいたします。お電話を頂くと約3分でお迎えに行きます。※送迎バスが出ている場合は多少お待ち頂くことがありますのでご了承ください。

●ご予約方法
お電話:(0879)75-1115
●メールでのご予約も承ります。
・件名に「係留の申込み」と必ずご記入ください。
・氏名、携帯電話番号、到着日、到着予定時刻、送迎希望時刻、お食事のコース、その他ご要望などをご記入ください。
メール予約は ここをクリック
※ご宿泊をご希望の方は予約フォームからお申し込みください。お問い合わせ内容欄に係留希望とご記入ください。
予約フォームはこちら



●定額給付金宿泊プラン ラインナップ旅の思い出にもう一品いかがですかご予約お待ちしております。
 刺身盛合せ 1,600円(1人前)
天然にこだわり、職人技の包丁がその美味しさをひきたたせます。
コース料理のお刺身では物足りないという方に嬉しい1人前からのお刺身盛り合わせです。

 あわびの踊り焼き 3,500円
瀬戸内海のあわびはとっても美味★ 
天候などで市場に出にくい場合がありますのでお早めにご予約をお願いします。
(3日前までの要予約)

 あわびのお造り 2,000円
夏が旬のあわび☆こりこりとした舌触りが最高です。
(3日前までの要予約)
その他の追加料理はこちらをごらんください。(別窓)



国民宿舎 小豆島
香川県小豆郡小豆島町池田1500-4
TEL 0879-75-1115
FAX 0879-75-1116
前の画面に戻る

春会席『桜』★

瀬戸内の新鮮アワビをご賞味あれ★

ビジネス・ひとり旅プラン

小豆島を満喫☆連泊プラン

団体様 ご宿泊&ご宴会プラン

同窓会プラン


詳しくは国民宿舎小豆島まで
0879-75-1115
このページのトップへ
無料 アクセス解析インプラント