2010年02月21日

少し違った所からの風景

%8E%BA%90%B6%93W%96%5D.jpg

 上の画像は小豆島ふるさと村がある室生(むろ)地区、小豆島を子犬に例える
と前足(足の先方向は四国方面、背中が岡山、兵庫)の付け根あたりとなり、風
光明媚な場所です。
 
 下の画像の右下の駐車場が見えるところが小豆島ふるさと村となり、道の駅
の指定も受けており、喫茶コーナー、休憩場所、公衆トイレ等があります。

 この画像は道の駅の北側にある、城山の展望台付近より撮影、私も久しぶりに
ここまで登りました。特に空気の澄んだ12月〜2月が絶好の展望時期となります。

%82%D3%82%E9%82%B3%82%C6%91%BA%93W%96%5D.jpg

(helper)

2010年02月20日

オリーブ剪定

IMG_1342-1.jpg IMG_1343-1.jpg

 道の駅小豆島ふるさと村のバス停横にあるオリーブ3本、昨年はたくさんの実を収穫いたしましたが、すこし枝が混み合ったり、道路の方へ伸びている枝もあり、剪定を行いました。

 今秋もたくさんの実をつけてくれることを期待、また訪れる方にオリーブを実感いただければと考えております。

(helper)


2010年02月13日

よりわかりやすく伝えます

%83z%81%5B%83%80%83y%81%5B%83W.jpeg

 現在のホームページ立ち上げから5年以上が経過したため、3月中旬をメドにリニュアルを行う予定。

 目指すところは、閲覧している方が「よりわかりやすく」「欲する情報を簡単に入手出来る」ページで、その中には当然楽しさを加えて行く予定です。


(helper)


 

2010年02月10日

道の駅小豆島ふるさと村って

これを目指して下さい

%93%B9%82%CC%89w2010.jpg


 道の駅小豆島ふるさと村へは、円錐の建物を目指してお越し下さい。この建物は2階が美術館、1階が多目的スペースの夢想館。

 その左が小豆島の物産品を取り扱っております物産館と、休憩、喫茶コーナーとなっております。年間を通して、すももソフト、そうめん、こびきうどんが好評を得ております。

 また、手延べそうめん館も隣接してあり、本場のそうめん作りが見学できます。

(helper)

2010年01月24日

おいしい情報

ケーキセット

%83P%81%5B%83L%83Z%83b%83g.jpg
               ケーキセット600円

 道の駅小豆島ふるさと村喫茶コーナーから、おいしい情報第三段として、
いちごをトッピングした、甘くて美味しいケーキの紹介です。

 いちごが収穫できる6月頃までのメニューとなります。スイートなひとときを
お過ごし下さい。

(helper)

2010年01月23日

☆売店からのご紹介☆

    − すももワイン −

  小豆島特産のすももを原料にさぬき市のさぬきワイン(株)が

  フルーティーなおいしさに仕上げたワインです。

    1本(720ml)  1150円
    1本(360ml)   630円

  道の駅小豆島ふるさと村売店で販売しています。

  また、小豆島ふるさと村のホームページにあります「小豆島

  特産品のお買物」、“すももワイン(720ml入)2本セット”

  2400円で販売しています。

  こちらからどうぞ→http://www.shodoshima.jp/cgi-bin/shop/basket.cgi

  食前酒にいかがですか。
    
sumomo2.jpg
        すももワイン(720ml入)2本セット  2400円

2010年01月20日

冬でも食べたくなる

すももを召し上がれ


%83X%83%82%83%82%83V%83%83%81%5B%83x%83b%83g.jpg %83t%83g-1.jpg
  すももシャーベット400円         すももソフト250円

 道の駅小豆島ふるさと村物産館、喫茶コーナーでは、地元特産であるすももをモチーフにしたワイン、シャーベット、ソフトクリーム等々を取りそろえております。

 お越しの際は、甘酸っぱいすももを、色々な商品でお楽しみ下さい。

(helper)

2010年01月18日

色々なご注文にもお応えいたします

小豆島のお土産はこちらでどうぞ

%95%A8%8EY%8A%D9-1.jpg


 道の駅小豆島ふるさと村の物産館では、しょうゆ、佃煮、オリーブ製品を始め、小豆島のおみやげ物を豊富に取りそろえております。

 ご希望金額と商品構成をお伝え下されば、売れ筋商品をピックアップしてご案内、お気軽にスタッフへご相談下さい。また、電話、メール、FAX等でご注文頂ける、小豆島の物産好適品セットも随時ご案内していく予定です。


%95%A8%8EY%8A%D9%20%284%29-21.jpg

(helper)

2010年01月17日

ホッと一息、疲れを癒してください。

002-1.jpg

 道の駅小豆島ふるさと村の喫茶コーナーの海側の席からは、夕刻時、一日の疲れを癒してくれる景色が望めます。

 道の駅の喫茶コーナーで、落ち着いた気持ちでティータイムをどうぞ。

(helper)


2010年01月04日

穏やかな夕刻

2010.jpg

 年末年始にかけての荒天で、普段は波静かな瀬戸内海も大しけ状態が続きましたが、今日はようやくご覧のようにいつもの穏やかな夕刻の海となりました。

 今日も小豆島ふるさと村各施設へは、少し遅めの正月休みを楽しむ方がたくさんお越しになっております。どうぞごゆっくりとお過ごし下さい。

(helper)